旧正月

旧正月は旧暦の正月のことである。
朔日は月が新月にあるときだから月をみているとわかるが、一月はいつかという疑問がでる。
旧暦は太陽の動きを考慮して暦月を決めている。
・暦月中、冬至を含むものを十一月、春分を含むものを二月、夏至を含むものを五月、秋分を含むものを八月としている。
だから一月は二月の前ということになる。二十四節気で春分の前は「啓蟄」(けいちつ)その前が「雨水」、そしてその前が「立春」となる。だから、正月は立春前後になる。
今年は新暦の二月五日が「旧正月」となる。

こんな話は馬とは関連がないが、岩手の「エンブリ」はこの旧正月の行事である。
田の作業を真似た踊りであり、馬が登場する。
農作業で馬が活躍した証拠だ。

エンブリの馬烏帽子